チュニス
2005年9月12日当然奪い返されるのはわかってたんですが金ツアーで稼いだお金を無駄遣いしてもらおうと
チュニスに200M入れて旗を変えてみました
このくらいの差しか開いていないなら何度でも落とせるわけですけど
某スレを見てふと思ったことが
協定でイスパ港に投資をすることが出来ないという人は
一時的にでも第三国に落とされた「元イスパ港」になら投資できるんですかね?
公表されている範囲では明記されていないようですが
後から一方的にイスパ有利な追加ルールなんてのは出来ないですよね
別に協定を結んでいる人でなくとも良いんですけど
国と国の同盟なんていう大きな話ではなく
チュニス投資という一点において利害が一致している人が
あくまで個人で協力して
イスパ→イング→第三国
という形に出来たりしないかと
そんな妄想をしてみました
夢を見すぎですね
チュニスに200M入れて旗を変えてみました
このくらいの差しか開いていないなら何度でも落とせるわけですけど
某スレを見てふと思ったことが
協定でイスパ港に投資をすることが出来ないという人は
一時的にでも第三国に落とされた「元イスパ港」になら投資できるんですかね?
公表されている範囲では明記されていないようですが
後から一方的にイスパ有利な追加ルールなんてのは出来ないですよね
別に協定を結んでいる人でなくとも良いんですけど
国と国の同盟なんていう大きな話ではなく
チュニス投資という一点において利害が一致している人が
あくまで個人で協力して
イスパ→イング→第三国
という形に出来たりしないかと
そんな妄想をしてみました
夢を見すぎですね
コメント